■2023-05-28:まだクリアできてませんが…
>> オイラ用のティアキンメモ ほかによさげな素材回収場所あったら教えてくれぇ
寄り道しすぎて本編からそれまくった道に行きすぎて!!イーガ団幹部になってた。

イーガ団の衣装GET出来たらいろいろと会話が笑えますね!道中のバナナトラップでも専用セリフあるし面白い!
で、ストーリー的にはやっとおなじみのリトとかゾーラとかの4か所のとこはクリアできた。このあとはストーリー的にゼルダのお話を追ってからのラストに向かうのかな?クリア的には来週の週末に頑張ろうと思うよ!
久々にこんなにゲームにドハマってるわ!使える時間は全部ゼル伝ばっかりあそんでた…来週にはなんとかクリアして以降はのんびり残りの攻略するようにペース落としてお絵描き時間とか確保できるといいんだけどな!今は楽しすぎて時間泥棒されてやばばばですよ
■2023-05-21:週末はずっとティアキンしてました
やばい…それなりにシステムが分かってきたら楽しくてやめられなくなる!!ストーリー的にはまだリト族の町救っただけなんですけど馬も使わず寄り道ばっかりして、とりあえず塔巡ってMAP埋めだけやってきた、祠はこれで50個くらいクリアらしい…まだまだあるっぽいし、世界広すぎる
空の上はそんなに島がないけどわりと祠もあるんだな
地下がこれまためっちゃ広いというか、素材回収のために地下に潜るところがマインクラフト感あってたのしいね!!バクダン草とゾナニウム掘りに赤い月迎えるたびに潜ってます
…そんでお絵描き全然できてなくて謎の罪悪感におそわれる!!でももうちょっとしばらくはティアキンに沼ってると思います
■2023-05-14:ゼル伝遊んでた
ストーリーのネタバレとかは1カ月くらいは書かないと思うのでゲーム的攻略でどこまでやった的なゲーム記録メモです。でもゼル伝ってストーリーよりゲーム性の楽しさ重視って感じのものだから大丈夫だよね?!
おたま落ちてるとなんとなく拾っちゃうけどまぁ使いませんね!!お昼間はずっとゲームしちゃって何か手を動かさなきゃ!でラクガキしてたやつ

現在の攻略状況はこんなもん。MAPどちゃくちゃ広そうでおそろし…これに空と地下世界あるだなんて…!で、噂には聞いてたけど前作やってるなら、馬のデータは引き継ぎなんだな。そういえば旅のお供だったあの馬だー!って感動した。

ボコブリンが2匹以上いたらもうボコボコにされるくらいに下手なのでとりあえず街道沿いをめぐって敵に見つかったら逃げて見つけた祠を攻略していくくらいしかできないな。はやいとこ防具とか防具強化揃えてせめて一撃ばたんきゅーのこのオイラ的ハードモードをなんとかしたいよ!!
■2023-05-13:パラセールきたこれ
今回は無いのかと思ったけど、これでこそswitchのゼル伝だー!ってなりますね。今日は地上に降りてきてここまで進めた。複数とか強敵に出会うと即死するしオイラにはわりと難しめだな…クリアまでできるんだろか?

今のところ何かと材料組み立ててメカを動かすみたいなことが多くて、スクラップメカニックっていうゲームみたいだなって思った。
■2023-05-12:ゼル伝買ったよ
週末で集中プレイするぜ!!って思ってたんだけど、でもポケモンとかと比べると操作とか的に難しいので(爆弾的なサブアクション操作が前作でも混乱してた)集中力がもたなくて無理だな~って思ったので毎日3時間くらいですすめることにするよ。アルセウスくらいのなら丸一日でも平気で遊んでるんだけどね!ぱっと見、MAPが広すぎてこれはクリアまでめちゃめちゃ時間かかりそうでヤバそうだなって思った。
物をべちゃってくっつけて攻略するためのものをクラフトする的なのが新鮮で面白いね!…で、今回もコログあつめあるんだなぁ

■2023-05-12:SVの今週のノルマ
最強シリーズ来たらとりあえず1匹はGETしておかねばで、家族のタルップルに手伝ってもらってサクッとGETしておきましたブリガロン。この並びだとタルップルってこんな小さいんだ?!ってびっくりした。


■2023-05-08:いっぴき道
何度見ててもヒスイノボリさんかっこいいね!!!アルセウスのスクショの大半ノボリさんだよ
で、やってやるぜ!!って決めた日からいっぴき道ちょいちょいがんばってますが、やっと…
200匹まで来たよ!!!終わりが見えてきた!なんとかしてゼル伝来る前に終わらせたく残りの子も連休に全員レベルだけは上げてきて80~90にはしてきたんだよ!週末までにがんばらないと!明日20匹→明後日20匹→最後に苦戦した子を見直して再戦でいける…はず!仕事で疲れてぐったりダウンを考慮してないやばいね!!!ダメだったら週末に完走目指してがんばりますよ
あと、マンタインで挑むとノボリさんがライチュウ繰り出してくるよ!ライチュウサンカワイカワイイネ!!

ノボリさんはこの大量のいっぴき道の子をどこかで育ててたんだろか?ひみつのノボリさん専用ポケモン牧場があるに違いない。っていうかいっぴき道も夢天連戦もクリア出来たらノボリさんがクダリさんやデラシャンのもとに帰れるフラグあってくれよ…クダリさんたちがこっちに来るでもいい…
■2023-05-03:ずっとアルセウスしてる

最近ヒスイでひたすらにノボリさんと戦ってる!!!もはやレジェンズノボリさんだよこのゲーム
クリアしたらノボリさんがすっごく褒めてくれると聞いたので、242全部いっぴき道やるしかねぇ!!…と開始したはいいけど、ああ…ノボリさんはやはりポケ廃施設の人だなって感じさせられるよ
勝つことよりも圧倒的に負けの回数の方が多くなるのでこういうとこで心折れる人は多いだろね。オイラも、わかっていたとしても負け続けるっていうのは気分的にキツイんだけどクリアしたときの達成感と、なにより相手が推しのノボリさんってので頑張れるね!!!
そんなこんなで毎日コツコツ進めてます。いっぴきにつき80レベルになったらとりあえず挑んでみて、相手とのレベル差はどうか? 相手によっては…だけど、先手は絶望的か?素早さが足りてないのか? 有効な技はあるか? 積み技、状態異常技はあるか?なんかを考えながら、レベルを上げる作業以外はやってることはパズルっぽいね。…とは言え、運要素も相当必要なのでいけそうでもなかなかクリアさせてくれないよ
でも、ノボリさんやクダリさんってこっちが負けても専用セリフありで、またぜひぜひ来てね!って言ってくれるところがめちゃめちゃうれしくなっちゃうよね
BWリメイク来たときは廃人施設までぜひぜひ会いに行きたい!!!今の自分なら昔に比べればわりと対戦知識も付いたほうだとおもうし
・・・いや、その前にその時に二人ちゃんと地下鉄に居るのかそこが心配だし気になるー!!!居なかったら…やっぱりかー!!ってなるし、普通に居たとしても、じゃあヒスイの時空はどういうものなの??ってそれはそれで複雑そうだね